福岡市西区拾六町の動物病院 16動物病院

2024.02.21
採用情報

4月診療時間臨時変更のお知らせ

2024.04.01

4月9日(火)18:30までとなります。

4月16日(火)4月19日(金)午後が15:30からとなります
午前は通常診療です

上記以外にも臨時の会議などが入る場合もあります。
診察日や診察時間についてはお電話にてお気軽にお尋ねください。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

4月からフィラリア予防が始まります

2024.03.29

みなさんこんにちは!

愛玩動物看護師の松原です🌸
寒さも和らぎ、ずいぶん春らしくなってきましたね。
私の愛猫は最近ずっと暖かい窓辺で日向ぼっこをしています。
抱っこするとふわふわで、おひさまのようなにおいがしてとても癒されます🐈

春といえば、4月から12月までのフィラリア予防が始まりますよ。

フィラリア症とは、蚊が運ぶ寄生虫フィラリアが、蚊が吸血する際に動物の体内に侵入し、
心臓などに寄生する病気です。蚊が運ぶため、完全室内飼育の子でもかかることがあります。
血液の流れを邪魔するので、全身に様々な障害を起こし、放っておくと最悪死に至ることもあります。

そのため毎月の予防がとても大切です◎

わんちゃんは
・1ヶ月に1回の『おやつタイプ』
・1年に1回の『注射タイプ』(10歳以上で初めて接種する子は打つことができません。)

で予防することができます。

おやつ好きな子はおやつタイプ、飲ませるのを嫌がる子や飲ませるのを忘れがちな
飼い主さんは注射タイプなど、どちらか続けやすい方を選んであげてくださいね。

わんちゃんのみ毎年最初のフィラリアの予防薬を飲む前、注射前に
フィラリアに感染していないかの検査を行います。
少し採血をするため、わんちゃんと一緒にご来院をお願いします🐶

またフィラリアはねこちゃんもかかる病気です。
ねこちゃんは1ヶ月に1回の首の後ろに垂らす『液体タイプ』のお薬で予防ができます。

フィラリアは予防期間の最後、12月まできちんと予防を続けることが大切です。
今年も4月から12月までしっかり予防をして元気に過ごしましょう✨

 

世界腎臓day

2024.03.11

3月に入り桜フレーバーの食べ物や、愛犬愛猫を抱っこした後の
コロコロする回数に日々春の気配を感じている愛玩動物看護師の野元です(^^)

さて皆さん!世界腎臓dayご存知ですか?
毎年3月の第2木曜日が世界腎臓dayだそうです。
今年は3月14日ですね。

腎臓は血液を濾過して老廃物をろ過・除去して尿をつくり体内の水分量を調節し
尿として体の外へ排出してくれる役割があります。 体にとってとても大切な臓器の一つです。
そんな大切な臓器を脅かす腎臓病という病気があります。
腎臓機能に障害が起き、血液中の老廃物が蓄積されることにより発症します。
腎臓病は高齢の子たちに多く見られることで知られています。
残念ながら一度障害を受けた腎臓の組織は元通りに回復させることはできません💦

日頃から愛犬愛猫の行動をよくチェックして、以下のような症状があれば早めにご相談ください。
□食欲が落ちてきた
□水をよく飲む
□元気がない
□嘔吐していることが多い
□頻繁に排尿している
□毛づやが悪くなった
□痩せてきた
□便秘

世界腎臓dayをきっかけに愛犬愛猫の健康チェックを是非してみてくださいね(^^)/

猫の爪とぎ

2024.03.01

みなさん、こんにちは!
最近は天気が崩れる日も多いので、天気の良い春が待ち遠しいです🌞

猫ちゃんに関わるお話として、皆さんのお家の猫ちゃんは爪とぎをしていますか?
爪とぎはただ研ぐだけでなく猫ちゃんが生活する上での
大切な役割といくつかの理由を持っています。

爪のケア
狩りをしていた頃の本能で、獲物を捕まえやすくするために、
古い爪を落としていき、新しい爪を出しています

マーキング
猫の足裏には臭腺という分泌腺があり、ここから強いにおいを発生させてこすりつけることで、
縄張りアピールをしていると言われています

リラックス・ストレス発散
不安を感じた時などに気持ちを落ち着かせる効果もあります

アピール
飼い主さんに自分を見て欲しい、
構ってもらいたい時にもアピールとして爪とぎをする子もいるようです😸

 

そんな爪とぎですが、壁やソファなどでしてしまうと困ってしまいますよね💦
ですが、してはいけない場所で爪とぎをしてしまう時は
いくつかの対策がありますよ🌼

保護シートを使う
爪とぎに不向きなツルツルのシートなどを、
爪とぎしてほしくない場所に取り付けておきます。
壁や柱に巻き付けるタイプもあり装着することで、
傷をつける心配がありません。

嫌いなにおいのスプレーを吹きかけておく
リラックスできる場所での爪とぎを好むため
嫌いなにおいの場所には近づきにくくなる子が多いようです。

また定期的に爪を切ることも大切です
当院でも爪切りを行っていますので、気軽にお声掛けください。

 

爪とぎには、段ボール、麻生地、カーペット、畳など
色々な種類や大きさ、形があり、その子によって好みのタイプが様々です😸
色々試してみてストレスのない、お気に入りの爪とぎが見つかるといいですね🍀

 

その他のおすすめ記事

最近の記事一覧

2024.07.17猛暑
2024.07.03クレートトレーニング
2024.06.10今年も綺麗に咲きました
2024.05.25肛門腺

年月一覧

アニマル数字2

採用情報
診療時間・内容

・診察時間

休診:日・祝
午前 09:00~12:00
午後 15:00~19:00
※土曜午後は17:00まで
※駐車場10台
※クレジットカード支払い可
※アニコム損害保険 対応可
※アイペット損害保険 対応可

・所在地

福岡市西区
拾六町5-3-6
Tel. 092-895-6500
ACCESS

・診療対象

犬・猫
ウサギ・ハムスター

16ストア

6 6

5 雲

backbround image