福岡市西区拾六町の動物病院 16動物病院

2024.02.21
採用情報

イエローリボン

2023.06.23

みなさん、こんにちは。

愛玩動物看護師の松原です🌻

最近とても暑いですね。
去年とても暑かったので、今年の夏はどうなるのか今からビクビクしています。

さて、突然ですがみなさんはイエローリボンの意味をご存知でしょうか

これはわんちゃんのリードなどに黄色いリボンの目印をつけ、『近づかずにそっとしておいてね』と
他のわんちゃんや人に意思表示をしています。

意味合いは違いますが、人のマタニティマークに近しいかもしれません。

このリボンをつけている子は、健康上の理由や、訓練中の子、極度の怖がりの子など抱えている事情は様々です。

もし黄色いリボンをつけた子を見かけたら、

『もしかしてイエローリボンの子かな?』

とそっと離れてあげましょう。

2019年にスウェーデンで始まったこの活動は、日本ではまだまだ広まっていないようです。

この活動が広まって、様々なわんちゃん達が楽しく安心して過ごせるようになったら素敵ですね✨

 

 

ダブルコートとシングルコート

2023.06.16

みなさん、こんにちは。

梅雨に入りましたが、雨は降らない日が多く、
日中は暑い毎日が続いていますね🌞

春から7月頃、秋から11月頃にかけては換毛期のシーズンです。
換毛期とは毛が抜け新たな毛に生え変わることで、気候や季節に合わせた毛になり、
わんちゃんの体温調節などをしてくれています。

春には冬毛が落ちて、密度の少ない夏毛となり、
秋には夏毛が落ちて、ふわふわな密度の高い冬毛になります。

換毛期があるのはオーバーコートと、アンダーコートを持つ
ダブルコートの子で、
ポメラニアン、チワワ、柴、ダックス、ラブラドールレトリバーなどの子たちがいます。
もう一方でマルチーズやヨーキーなどの
シングルコートの子たちに換毛期はなく、一年を通して一定に毛が抜けています。

 

換毛期にはいつもに増して多くの毛が抜けるため、
しっかりと、ケアしてあげることが大切です。

まずは、ブラッシングです。
ブラッシングをしないと毛がもつれたり固まってしまい、
固まった毛の下で、皮膚の炎症が起きたりします。
また、毛の長さや量でその子にあったコームやブラシを使って
あげることも大切です。

次にシャンプーです。シャンプーをすることで、多くの毛を落としてくれたり、
汚れを落とすことで体を清潔に保つことに繋がります。

他にもサマーカットにすることで、ブラッシングの手間が減り、
わんちゃん自身も涼しく過ごすことが出来ます。
ただ、本来あるはずの毛を短くカットすることで、
毛によって行われていた、体温調節が上手くできなくなることもあるので、
そういった時は病院で相談することも大切です🍀

 

ブラッシングや掃除など何かと大変ですが
わんちゃんが快適に過ごせる環境を整えてあげて、今年の夏も健康に過ごしましょう🌻

 

今年も咲きましたよ!

2023.06.16

みなさん、こんにちは(^^♪
愛玩動物看護師の野元です。

九州北部も先月29日、梅雨入りが発表されましたね。
梅雨の時期は洗濯物が乾かなかったり、蒸し暑くて寝苦しかったり・・
私自身天然パーマなので、この時期毎日が湿気との戦いで髪がクルクルです(*_*;

湿気との戦いといえば、全身が毛でおおわれている犬猫達にとっても
皮膚トラブルや、お耳のトラブルが多くなるちょっと厄介な季節です。
皮膚やお耳が赤くなったり、かゆがったり、ブツブツができていないかなど
スキンシップを取りながら、こまめにチェックしてあげてくださいね♪
早期発見・早期治療はとても大切です。

さてさて、雨で気分も下がり気味になる事の多くなる梅雨。
そんなこの時期に見つけると、明るくちょっと元気な気分にしてくれるお花といえば?
そうです!去年もブログにもアップした「アジサイ」が今年も見頃をむかえています。
16動物病院のアジサイ達、去年より花の大きさと数がパワーアップしております!

今年は、小さな可愛らしい花が咲くガクアジサイも仲間入りしてさらに癒されますよ(^^)

皆さん!梅雨のジメジメに負けず、しっかり食べて・寝てこの時期を乗り切りましょう!

 

健康診断

2023.05.30

こんにちは!
愛玩動物看護師の野元です(^^)/

今年度もフィラリア予防と狂犬病予防接種シーズンがスタートしています。
この時期によくご質問いただくことが多いのが・・
「元気で若いけど血液による健康診断ってやっぱりした方がいいの?」
「健康診断はどのくらいの間隔でするのがおすすめ?」
など健康診断に関するご相談です。

犬猫にとっての1年は人に換算すると、4~6年と言われています。
人よりもかなり速いスピードで年齢を重ねていきますね💦
そのため病気の早期発見のためにも、
人と同じで1年に1回は健康診断をお勧めしています。
ただし、色々と病気が出てくる老齢期の子たちには半年に1回をお勧めしています。

病気の早期発見だけでなく、他にも血液検査や定期検診をおすすめする理由があります。
元気で健康な時に定期的に健康診断を行っていると、その子の健康な時の
検査値の目安がわかるようになるので、いざ病気になった時や具合が悪くなった時に、
普段よりどれだけ悪いかなどの参考にもなります。

毎年定期的に検査をしている方は、ワクチンの時・フィラリアの検査の時になどに
一緒に健康診断をしている方が多いです。
これなら毎年同じ時期になりますし、うっかり忘れてしまったりしにくいですね!
健康診断ご希望・ご質問はお気軽にスタッフにお声がけください(^O^)

 

 

その他のおすすめ記事

最近の記事一覧

2024.09.30キャリーの選び方
2024.09.15体温調節のしかた
2024.08.26日本犬・地犬
2024.08.08世界猫の日🐈

年月一覧

アニマル数字2

採用情報
診療時間・内容

・診察時間

休診:日・祝
午前 09:00~12:00
午後 15:00~19:00
※土曜午後は17:00まで
※駐車場10台
※クレジットカード支払い可
※アニコム損害保険 対応可
※アイペット損害保険 対応可

・所在地

福岡市西区
拾六町5-3-6
Tel. 092-895-6500
ACCESS

・診療対象

犬・猫
ウサギ・ハムスター

16ストア

6 6

5 雲

backbround image