みなさん、こんにちは(^^♪
2月22日はにゃんにゃんにゃんの日でしたね!
猫グッズが店頭にたくさん並ぶので、猫好き&動物好きの方にはとてもワクワクする日ですよね😺
私も歴代のスタッフ猫たちに似ているものを見つけると、ついつい手が伸びてしまいます(´艸`*)
そんな可愛い当院のスタッフ猫のプスちゃん。週一で体重測定しています。
避妊手術をしてから体重が増えやすくなっているので、毎週体重の増減を記録しています。
ごはんも毎回はかり、体重が増えてきたときはごはんの量を変更して適正体重を維持しています。
こまめに測定していると、肥満予防や病気の早期発見のきっかけになるのでオススメですよ!
特に避妊去勢手術後はホルモンバランスが変化し、食欲が増えてしまう子が多いです。
一方で、必要なカロリーは今までよりも30%程度減少します。
今までと同じごはんならば、食事の量をその分減らしたりしなければなりません。
それはかわいそう・・という方は、最近では避妊去勢後の専用ごはんもありますよ(^O^)
カロリー控えめで食事量はそれほど少なくならず、お腹が空きにくいように工夫されたりしています。
もし避妊去勢手術後のごはんについて気になる方は、スタッフまでお声がけください。
待合室には、様々なごはんのサンプルもご用意しています。
それぞれのごはんの特徴なども1つ1つポップで説明してあります。
ご来院の際は覗いてみてくださいね(^^)
突然名前を呼ばれてビックリ顏のプスちゃんです(*´▽`*)