こんにちは♪
スタッフの野元です(^O^)/
楽しかったGWも終わり、5月もあっという間に下旬ですね🌼
地域によっては運動会があったり、バラ祭りしていたり楽しい行事の季節ですね(^^♪
わんちゃんとのお出かけを、楽しんでいる方も多いのではないでしょうか❓
様々な人に外で会う機会が増えてくるこの時期。
是非皆さんに知っていただきたい
「イエロードッグプロジェクト」が今回のテーマです❕❕
はい❓何ですかそれ❓と初耳の方も多いかと思います💦
イエロードッグプロジェクトとは、スウェーデン発祥の活動で
・他の人や犬が怖く、強く反応してしまう
・社会化のトレーニング中
・病気やけがをしている
・過去にトラウマがある
など、様々な理由で「この子は今そっとしておいてほしいです」
という意思表示として、リードや首輪などに黄色いリボンなどの目印をつけることです。
まだまだ日本では認知度の低い活動なので、ただ美容室帰りで黄色いおしゃれリボンを
付けていたりと、なかなか判断は難しいかと思います💦
ですが、もしリードや首輪に黄色いリボンなどの目印をつけている子に出会ったら、
いきなり声をかけたり触ったり、自分の愛犬をいきなりあいさつに
行かせたりせず、このプロジェクトのことを思い出して、もしかしたら・・
と動いていただけたらうれしいなと思います。
様々な性格のわんちゃんと人がお互い幸せに生活していくための素敵な活動
「イエロードッグプロジェクト」ぜひ多くの方々にに広めてくださいね(^^)